サバゲ談議:上級者への道 眼球訓練
いやはやだーーーーいぶサボってましたね
タ・カートです
まあサバゲ自体全くもっての自粛中なので
ネタもないし
何より他人にサバゲを勧めるのも如何なものかと
ってな訳でこちらも自粛してたんですが
家の中でも出来る訓練法とか書いたら良いんじゃね?と思ったので更新しますわ
今回はタイトル通り
眼球訓練という事ですが
何も眼球に負荷掛ける訳ではござーやせんよ
サバゲにおける視線の置き方というか使い方
環境視、全体視と呼ばれる視線の置き方
こいつを画像で説明?してみようかと
ぶっちゃけ言うと虚空を見つめるってやり方なんでこれ感覚作業なんすよね
何もない空間に視線を置く
焦点を固定させつつ視線を他方に向ける
というやり方なんですが
これあの有名なシュールお笑い格闘漫画!グラップラー〇牙に出てくる
散眼
という奴ですな
ま、とりあえず画像でいきますか
夜間に携帯の照明だけでパッと撮ったので顔の色が紫過ぎるのは割愛してくださいw

とりあえず通常状態
この焦点のまま全体に視点を向けていきます
まずは左目

次に右目

意識して動かせるようになると
視野置きの意識向けとか
意識置きの視野向けとか
少し反応に幅を持たせられます
コンマ何秒を大切にしてる方はちーーーっとだけアドバンテージが取れたりします
反射神経が優れた方は意識せずこんな事できるんすよねえ
自分は反射神経がそれ程良くないのでこんな小手先の技に頼ったりします
ああ、サバゲいきてえなあ
タ・カートです
まあサバゲ自体全くもっての自粛中なので
ネタもないし
何より他人にサバゲを勧めるのも如何なものかと
ってな訳でこちらも自粛してたんですが
家の中でも出来る訓練法とか書いたら良いんじゃね?と思ったので更新しますわ
今回はタイトル通り
眼球訓練という事ですが
何も眼球に負荷掛ける訳ではござーやせんよ
サバゲにおける視線の置き方というか使い方
環境視、全体視と呼ばれる視線の置き方
こいつを画像で説明?してみようかと
ぶっちゃけ言うと虚空を見つめるってやり方なんでこれ感覚作業なんすよね
何もない空間に視線を置く
焦点を固定させつつ視線を他方に向ける
というやり方なんですが
これあの有名なシュールお笑い格闘漫画!グラップラー〇牙に出てくる
散眼
という奴ですな
ま、とりあえず画像でいきますか
夜間に携帯の照明だけでパッと撮ったので顔の色が紫過ぎるのは割愛してくださいw

とりあえず通常状態
この焦点のまま全体に視点を向けていきます
まずは左目

次に右目

意識して動かせるようになると
視野置きの意識向けとか
意識置きの視野向けとか
少し反応に幅を持たせられます
コンマ何秒を大切にしてる方はちーーーっとだけアドバンテージが取れたりします
反射神経が優れた方は意識せずこんな事できるんすよねえ
自分は反射神経がそれ程良くないのでこんな小手先の技に頼ったりします
ああ、サバゲいきてえなあ
サバゲ談議:24時間戦えますか?その2
サバゲ談議:臆病者のメソッド
サバゲ談議:サバゲ道とは死ぬことと見つけたり
サバゲ思い出話:伝説的なミドルプレイヤー
サバゲ談議:連携崩し
サバゲ談議:自己啓発サバゲ
サバゲ談議:臆病者のメソッド
サバゲ談議:サバゲ道とは死ぬことと見つけたり
サバゲ思い出話:伝説的なミドルプレイヤー
サバゲ談議:連携崩し
サバゲ談議:自己啓発サバゲ
ありがとうございます。またパクリますね(笑)
スコープ使う人とかだとかなり捗る小手先の技ですねえ
それで岩になれば良いのですが小手先の技に頼ると言うのは脆い岩に身を預けるのと一緒でボロも出やすいんですよお
やはり固い大きな岩は基盤がしっかりしてこそですので基礎練も疎かにせずですよお
早く耐久で会いたいもんですわ……