スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

 Posted by ミリタリーブログ  at 

サバゲ談議:連携崩し

はいはいどうもお

暖かくなってきたのでのんびり家系ラーメンの旅とかしてみたいなぁって衝動に駆られます、あ、自粛ですよね?はいはいタ・カートです

さて、今回は連携崩しとなっておりますが
まあまあちょくちょく触れてますよね

基本は1枚2枚裏の相手を落として総合火力を落としていく
というのが一つの手です
火力が落ちればこちらの前線生存能力は比例して上がっていきますので当然ですよね?

んでも連携がしっかり取れた相手だと上手くいかないと思います
勿論各々が前線集中力を持って挑んでくるのであれば
1枚だろうが2枚だろうが裏手の敵も最前線の敵と変わりは無いのですから

さてこんな時

張り詰めた前線を崩すやり方はないのか?と思いますよね
私もしょっちゅうそんな前線に苦しめられたりします

では考えてみましょう
自分がやられる時はどんなシチュエーションが多いのか?

・敵を落とし油断したタイミングをつかれる
・1人の敵に固執し過ぎて逆をつかれる
・危険なタイミングで飛び出し、顔出しをしてしまう

慣れた方でもこんなタイミングが多いと思います

なら

作っちゃいましょうよそんなタイミング

射線読みから射点読みに至り、安全を踏んだら仲間を信じてリスクを受け入れます
敵の視線どころか射線を受け入れて避けに徹すれば
そのタイミングを仲間が察知してくれてクロスレンジで捉えてくれるなら
そりゃあ落ちます

後はその落ちた穴をどのように広げるか、埋めるかですね
穴を広げたければ前線を伸ばし
穴埋めするなら凸構築です、こっちの前線はギュッとさせんとあかんですね

つまり戦闘における要点を理解し
役割を把握し
次にどの様に繋げていくか
それを全体がどれだけ理解出来てるかが重要なんですね

連携訓練なんて所詮は付け焼き刃な側面が多いのです
大切なのは個々の役割を各々が全うする事にあるんですねえ

ま、それでも死に役なんて誰もやりたくねえよね?
だから崩れるんすわ  


2021年04月27日 Posted by タ・カート  at 10:20Comments(0)サバゲ談議

サバゲ談議:自己啓発サバゲ

はいはいどうも
タ・カートですよいっと

先日Twitterでサバゲは自己啓発と言ったもんで
ではサバゲってほんとに自己啓発なんか?って更新ですわ

そりゃそうよ
みーーーんな直ぐに死んだらつまんないんだから
せっかくの新装備もお披露目したいし
せっかくのカスタムガンに活躍させたいし
ギャラリーが沸き立つ高揚感に浸りたいし
ヒーロー的なワンシーンの様な活躍をしてみたいし
誰だってほんのちょっと高みを目指すわけですよ
人により程度は違いますけどね

だって
つまんなかったら辞めちゃうでしょ?
面白いんだから次回ももっと面白くなるといいなハム太郎!
みたいな気分でやるわけでしょう?

だから自己啓発なんすよ

さてさて
んじゃ自己啓発っぽく
サバゲを自問自答で高めていきませんか?

ちょいと自分と向き合ってみましょう
ほんとに何気ない事でいいんです

今の自分の姿勢
重心はどこですか?

自分の射線
次の射点範囲は?

自分の歩き方
荷重は何処にかかってる?

視線の配り方
そもそも焦点をどこに定めてる?

そんな自問自答を繰り返していくと
あ、こんな歩き方してる時足音消えたな、とか
射撃姿勢気にしたら当たるようになったな、とか
気づけたりします

これを外に広げていくと
この木細いな隠れられないだろうな
から
この木で隠れるにはどうすればいいのか?
の様な広がりを見せて
この木では体は隠しきれないけど後ろの木と今の服ならグラデーションになって迷彩になるのではないのか?
と言った答えが導き出せたりします

他にも
ここ跳弾が怖いなあ
から
跳弾がこんな風に跳ねてるなあ
を経て
何処から撃ってきた跳弾がこんな跳ね方するのか?
となり
では違う位置からの跳弾は違う跳ね方するのか?
の様な考え方も出来るようになります

何事も考え直してみたり
見つめ直してみたり
色んな角度から仮定を突っ込んで
検証して
納得を探っていきましょう

そうすると

また違った角度からサバゲを楽しむことができるかもしれませんね

ね?なんか自己啓発ぽくない?  


2021年04月05日 Posted by タ・カート  at 10:16Comments(2)サバゲ談議